【万年筆をプレゼント!】1万円台で買えるおすすめTOP10

センスのいいプレゼントとして万年筆を大切な人に贈る方が増えてきています。
しかし万年筆というと高価なイメージがありますよね。

実は1万円台で買える万年筆はたくさんあります
今回はオシャレで機能性も高く、かつ1万円台で購入できるおすすめの万年筆10本を大紹介します。

ぜひ今回の記事を参考にして、一生のプレゼントとなる万年筆を大切な方へ贈ってください

LAMY ラミー 万年筆 Lamy2000

1966年に初めてラミーのデザインプロダクトとして誕生したのがこの1本です。
シンプルでエレガントなデザインはラミーのアイコンとして常に高い人気を誇っています

ペンのデザインは20世紀初頭にドイツで誕生し、14年間しか存在しなかったにもかかわらず世界中を魅了したデザイン学校「バウハウス」からインスピレーションを受けました。

インクフローがとても良いので、万年筆を1度も持ったことがない人も楽しめます。
卒業記念、入社記念などのプレゼントにピッタリです。

クロス 万年筆 F 細字 ボタニカ

プレゼントにクロスの万年筆を選ぶ方は多いです。
その理由にオシャレなデザインが挙げられます。

数あるデザインの中でも特に人気なのがボタニカ。
フラワープリントが施されたボディはとても可愛らしいですよね

ボタニカを購入するのは男性が多いです。
もちろん男性は大切な女性のためにクロス ボタニカを購入しています。

クロス タウンゼント クローム 万年筆

こちらもまたクロスの万年筆。
実はクロスはアメリカで最も長い歴史を持つ筆記具ブランドなのです。

数あるシリーズの中でも1番の人気を持つのがタウンゼント。
タウンゼントの特徴はその太い軸です。
この太い軸がいい握り心地を生み出します。

シンプルで美しいデザインは老若男女から愛されています
ペン先の精巧なデザインは職人の技が光ます。
何とアメリカ合衆国第44代大統領バラク・オバマ氏は同シリーズのボールペンを愛用していました

程よい太さのペン先が作り出す書き心地は、普段からボールペンやシャープペンシル使用の方も、すぐになじむことができるでしょう。
父の日のプレゼントにも、誕生日プレゼントにも人気の万年筆です。

パーカー 万年筆 XF 極細字 ソネット

125年以上にわたり世界中の人々に愛される万年筆を作るのがパーカーです。
パーカーの製品が優れている証拠として挙げることができるのは、イギリス王室ご用達を意味するロイヤルワラントを授与しているのです。

これまで長い歴史の中でパーカーは様々な画期的な製品を作ってきました。
数あるシリーズの中でも特に光るのがソネットです。

ソネットは販売開始されてから、ずっとパーカーのシンボル的存在となっています。
まず目を惹くのが上品で洗練されたデザインですよね。
一生のパートナーとなる万年筆にふさわしい、どんなに時がたっても飽きることがない優雅なデザインです。

ソネットは完璧な設計のもと製作されています。
重すぎずることない、そして軽すぎることもない、丁度いい重量感は安定した書き心地を実現しつつ、何時間書き続けても疲れることはありません。

滑らかな書き心地のペン先は、まるで使用者のクセに合わせるかのようにすんなりと馴染みます。
ソネットは男性へのプレゼントとして贈られることが多いです。

PARKER 万年筆 5th インジェニュイティ

インジェニュイティはパーカーの歴史に革新をもたらした次世代ペンです。
インジェニュイティの特徴を一言で表すのならば、万年筆とボールペンの長所を混ぜ合わせたペン

書き手の筆記角度になじむように設計されたペンは、まるであなたとペンがつながっているような感覚を引き起こします
そのように錯覚してしまうほど、滑らかでしなやかな書き心地を実現しているのです。

インジェニュイティが人気の理由の1つに、デザインの豊富さが挙げられます。
カップルでそれぞれインジェニュイティを持つのもいいですよね
デジタルな時代だからこそ、大切な人へ手紙とインジェニュイティをプレゼントしてみてはいかがですか?

ウォーターマン 万年筆 F 細字 パースペクティブ

130年以上の歴史を誇る万年筆ブランドがウォーターマン。
ウォーターマンの万年筆は五感を刺激するペンとして名高いです。
ウォーターマンのペンを贈られた方は、必ず喜びや感動を感じるはずでしょう。

ウォーターマンのパースペクティブは近代建築から発想を得たデザインが特徴です
綺麗にまっすぐに伸びたデザインは万年筆には珍しく、万年筆入門者だけではなく、万年筆を使いこなす方をも驚かすでしょう。

ペン先の幾何学模様まで丁寧に仕上げられたデザインに隙はありません。
書く前に思わずうっとりと見つめたくなるほど魅力的なデザインです。

程よい重量感は滑らかな書き心地だけではなく、書き手の意志に合わせてしっかりとブレーキもききます。
アートが好きな方にはぴったりの1本となるでしょう。

ラミー 万年筆 アルスター

ラミーのアルスターシリーズはドイツの技術が生んだ名作シリーズです。
実はドイツは昔から文房具製品が多く、万年筆作りにも高い技術を誇っていました。

アルスターの特徴は万年筆特有のペンが紙にひっかかるという問題を解決していることにあります。
アルスターのペン先にはスチールを使用しています。
これが滑るようになめらかな書き心地を実現しているのです。

さらにアルスターは80年代を彷彿とさせるポップカラーがとてもオシャレです。
カラーバリエーションも豊富なので男性にも、女性にもピッタリですね。
ファッション感覚として持つにも十分なので若い人へのプレゼントにおすすめです

パイロット 万年筆 カスタム ヘリテイジ912

日本が誇る文房具カンパニーといえばパイロットです。
パイロットの人気製品がカスタム ヘリテイジ912。

シンプルなボディフォルム、黒とシルバーでまとめられたデザインは本格的な万年筆の典型です。
若い人からの支持も多いですが、それ以上に30代、40代の方から圧倒的な支持を受けています

基本的にはペン先は軟らかいですが、細かな筆圧調整にも抜群のパフォーマンスを見せます。
インクフローも抜群で、簡単に濃淡をつけることができます。

必ず楽しい筆記体験をもたらしてくれるでしょう。
プライベートにも、ビジネスにも大活躍すること間違いなしの1本です。

カヴェコ 万年筆 ブラススポーツ BRFP-BR

歴史があり、クラシックなデザインが好きな方にはカヴェコの万年筆がピッタリです。
カヴェコの万年筆の魅力は、他のブランドには真似できないクラシックな見た目でしょう。

各ブランドが常に革新を起こそうとしてきたのに対して、ひたすら伝統を守り続けてきたような雰囲気があります。
おそらく数ある万年筆ブランドの中でもトップクラスの雰囲気を持つのがカヴェコの万年筆です。

スポーティーな要素もあるペンは書き心地抜群です。
コンパクトサイズなのでいつでもポケットに入れて持ち歩きたくなります。
父親のプレゼントにと購入する方が多いです

SHEAFFER f9515pnf フェラーリ インテンシティ ロッソコルサ&ブラック ストライプ 万年筆

シェーファーはアメリカ合衆国歴代大統領たちに愛され、重要な場面での署名に使われるペンでした
ブランド創立から約100年以上たくさんの人々に愛されているブランドです。

そんなシェーファーがコラボレーションしたのがフェラーリ。
赤と黒のユニークな見た目はどこにいっても注目を浴びること間違いありません

まとめ

万年筆は一生使えるものなので、プレゼントにピッタリです。
贈られた方は万年筆を使うたびにあなたのことを思い出すかもしれませんね
ぜひ今回に記事を参考にして、万年筆を大切な方へプレゼントしてみてください。

ピックアップ記事

  1. 万年筆がインク漏れ!原因と対策を大紹介!
  2. 万年筆初心者におすすめのランキングTOP10

関連記事

  1. プレゼント用ランキング

    おすすめの高級万年筆ランキングTOP15【2018年最新】

    「高級万年筆を使ってみたいけど、どれがいいのかわからない」高級万年…

  2. プレゼント用ランキング

    【万年筆をプレゼント!】2万円台で買えるおすすめTOP10

    「高級万年筆を自分もしくは大切な人にプレゼントしたい!」こ…

  3. プレゼント用ランキング

    女性におすすめの可愛い万年筆ランキング【2018年最新】

    万年筆に興味があるけど、どれを買えばいいのかわからないという女性も多い…

  4. プレゼント用ランキング

    おすすめの国産万年筆ランキングTOP15【2018年最新】

    国産の万年筆を使ってみたくはないですか?国産万年筆は外国製…

  5. プレゼント用ランキング

    おすすめの細字万年筆ランキングTOP15【2018年最新】

    日本文字を書くのに向いているのが細字の万年筆。細字の万年筆はたくさ…

ピックアップ記事

最近の記事

  1. 万年筆の基礎知識

    万年筆のペン先の素材や種類・太さなど徹底解説
  2. ブランド別ランキング

    【セーラーの万年筆ランキングTOP15】国産万年筆の凄い技術
  3. プレゼント用ランキング

    【万年筆をプレゼント!】2万円台で買えるおすすめTOP10
  4. プレゼント用ランキング

    プレゼント用におすすめな万年筆ランキングTOP15【2018年最新】
  5. 万年筆の基礎知識

    万年筆の「コンバーター」とは?種類や互換性、洗浄方法など
PAGE TOP